ブログ

【ブログ初心者】ロールモデルが必要な理由5つ!【成長速度UPします】  

【ブログ初心者】ロールモデルが必要な理由5つ!【成長速度UPします】  
悩んでいる人
ブログに興味はあるけど、自分にできるか不安…

安心してブログを始めるには、何からすればいいの?

 

こういったお悩みに答えます。

 

本記事の内容

・ロールモデルを設定する理由

・ロールモデルの選び方

・僕のロールモデルを紹介!

・ロールモデルから吸収するコツ3つ

 

本記事の信頼性

この記事を書いている僕は、通算ブログ歴1年4ヶ月。

現在は、フリーランスエンジニアをしつつ、ブログ運営しています。

 

いざ、ブログを始めようと思っても不安なことも多いハズ。

 

どうやって、ブログ運営すればいいのか、どうすれば稼げるのか、わからない事ばかりだと思います。

 

結論からいうと、解決方法は、ロールモデルを設定する事です。

 

ロールモデルとは、お手本となる人の事でして、設定することで、ブログで悩む時間が、ほぼ無くなります。

 

しむけん
実際に僕は、ロールモデルのおかげで、悩むことなく作業に集中できています。

 

ちなみに、下記は、僕のロールモデルの方々です。

 

■僕のロールモデル

・クニトミさん(@kunitomi1222

・Tsuzukiさん(@1276tsuzuki

・NOJIさん(@NOJI_BLOG

・マナブさん(@manabubannai)

 

しむけん
実績も出しまくっている、すごい方ばかりです。

詳しくは、記事後半でご紹介しますね!

 

今回は、ロールモデルの選び方や、ロールモデルから吸収するコツをご紹介します。

 

この記事を読み、ロールモデル設定をして、成長を加速させましょう!

 

それでは、どうぞ。

ロールモデルを設定する理由

ロールモデルを設定する理由

ロールモデルを設定する理由は、5つ。

 

ロールモデル設定の理由5つ
  1. 迷い・悩みが解決しやすい
  2. モチベーションを維持できる
  3. 自信をもって行動できる
  4. 具体的な目標ができる
  5. 成長が加速する

 

1つずつ説明します。

迷い・悩みが解決しやすい

ロールモデルがいると、迷いや悩みが解決しやすくなります。

 

なぜなら、迷ったときに「あの人ならどうするか」と考えることが出来るからです。

 

しむけん
悩んでいる事を「記事」にしてくれている事も多いですよ!

モチベーションを維持できる

モチベーション維持がしやすいのも、ロールモデル設定のメリット。

 

ロールモデルがいると、自然とパワーをもらえることが多いです。

 

例えば、僕はブログ更新がめんどうだと感じる日もあります。

 

しむけん
そんな時に、ロールモデルの作業ツイートをみたりして、パワーをもらっていますよ!

自信をもって行動できる

ロールモデルがいれば、自信をもって行動できます。

 

理由は、進むべき道を示してくれているからです。

 

しむけん
僕はロールモデルから、サイト設計や、書き方のコツなどを学びましたよ!

具体的な目標ができる

具体的な目標ができるので、作業を継続しやすいです。

 

ロールモデルによっては、ブログ運営報告で、毎月の稼いだ額や、アクセス数などを知ることができます。

 

しむけん
過去のブログ運営報告をみて、具体的な目標が決められるようになります。

成長が加速する

ロールモデルを追い続けることで成長が加速します。

 

ロールモデルを参考にしつつ、常に改善ができるからです。

 

しむけん
例えば、ロールモデルの記事構成をみて、自分の記事に活かすとかですね!

文章をそのままパクる、というわけではなく、記事の流れを参考にする感じです。

ロールモデルの選び方

ロールモデルの選び方

ロールモデルの選び方は、こんな感じ。

 

ロールモデルの選び方
  1. 理想の人
  2. 身近で結果をだしている人
  3. 情報発信を活発にしている人

 

順番に説明していきます。

選び方①:理想の人

1つ目は、理想となる人をロールモデルにする方法です。

 

例えば、生き方や、考え方に共感する人や、結果を出している人などですね。

 

しむけん
直感で憧れる人を選ぶだけなので、一番設定しやすい方法ですね。

ちなみに、僕はこの方法でロールモデルを設定しましたよ!

選び方②:身近で結果をだしている人

身近に結果を出している人がいる方は、ラッキーです。

 

その人をロールモデルすることをオススメします。

 

結果を出している人が身近にいると、自分もできそうと思えますし、直接アドバイスしてくれる可能性もあるからです。

選び方③:ブログ情報の発信を活発にしている人

ブログ情報の発信を活発にしている人を選ぶのもポイント。

 

あなたが悩んだ時に、問題解決できる可能性が高くなるからです。

 

しむけん
僕は迷ったら、ロールモデルの情報を参考にするようにしていますよ!

僕のロールモデルを紹介!【神ブロガー】

僕のロールモデルを紹介!【神ブロガー】

ここまで、ロールモデルの選び方を紹介してきました。

 

とはいえ、誰をロールモデルにしようか迷う人もいるハズなので、参考までに僕のロールモデルを紹介します。

 

僕のロールモデル
  • クニトミさん
  • Tsuzukiさん
  • NOJIさん
  • マナブさん

クニトミさん

1人目は、副業コンパスを運営しているクニトミさん。

 

本業でWebメディア編集長をしつつ、副業ブログで月500万を稼いでいるスゴイ人です。

 

ブログ以外にも、ツイッターライブや、本の執筆(出版予定)、Voicyなど、色々挑戦されています。

 

僕の中では、ブロガーというより、尊敬するWebマーケターの一人です。

クニトミさんからの大きな学び

学んだ事はたくさんありますが、1つ挙げるなら「時間の使い方」です。

 

なぜなら、時間の限られた「副業」で最大限の結果を出しているからです。

 

実際に、僕も副業ブログですが、やってみると思っている以上に大変でした。

 

これから副業でブログをする方は、下記の記事が参考になると思います。

 

Tsuzukiさん

Tsuzuki Blogを運営しているTsuzukiさん。

 

ブログで月300万円以上稼ぎつつ、1100人以上が加入するブログサロン(BLOG Lab)を運営されています。

 

しむけん
実際に僕は、ブログサロンに加入していますが、かなりコスパの良い自己投資ですよ! 

Tsuzukiさんからの大きな学び

僕がTsuzukiさんから一番学んだことは、仮説設定力です。

 

Tsuzukiさんは、ブログ運営報告を公開しているのですが、思考力がスゴイ。

 

実際にみるとわかりますが、常に、仮説検証をされています。

 

 

ブログで稼ぐ方法も具体的に記事にされていて、かなり参考になりますよ。

 

NOJIさん

NOJI BLOGを運営しているNOJIさん。

 

最高月90万円で、A8コンテスト部門賞2位の実力派ブロガーです。

 

ちなみに、NOJI BLOGは、開始1ヶ月目で、収益35,000円でスタートしています。

 

しむけん
 ブログ初心者の方は、参考になる部分も多いと思います

 

NOJIさんからの大きな学び

ストレスを感じず読める文章と、レイアウト設計力です。

 

しむけん
例えば、文字の大きさ、行間や、装飾パターンとかですね。

ブログを読むとわかりますが、かなり見やすく、参考になります。

 

文章の書き方は、下記が参考になります。

 

マナブさん

manablogを運営しているマナブさん。

 

説明するまでもないですが、多くのブロガーの憧れの存在です。

 

ブログ以外にも、プログラミング、Youtube、ツイッターなどされていて、30歳時点の貯蓄額は2億

 

最近は、『積み上げ力』という本も出版されていて、僕も迷わず購入しました!

 

 

しむけん
ブロガーというより、Webマーケターの天才です。

マナブさんからの大きな学び

僕がマナブさんから学んだことは、下記です。

 

マナブさんから学んだこと
  1. ストイックな継続力
  2. SEO
  3. プログラミング

 

しむけん
ブログとは関係ないですが、
マナブさんキッカケで、プログラミングで最高月収119万を達成できました!

 

正直、学べることが多すぎですが、僕が何度も読んだのは下記です。

 

ロールモデルから吸収するコツ3つ

ロールモデルから吸収するコツ3つ

ロールモデル設定の目的は、成長の加速です。

 

ロールモデルから吸収するコツは以下の通り。

 

ロールモデルから吸収するコツ3つ
  1. 今に至るまでのプロセスを学ぶ
  2. あの人ならどうするかを考える
  3. アクションの意図を洞察する

 

順番に説明していきます。

コツ①:今に至るまでのプロセスを学ぶ

ロールモデルの「今」ではなく、「プロセス」をみましょう。

 

例えば、ブログ開始から半年間の記事の分析とかはオススメです。

 

具体的には、ターゲットや、攻めているカテゴリ、収益構造などを分析していきます。

 

実際に分析したもの

 

しむけん
「ロールモデルの今」を作った、プロセスを分析すると、力を入れるポイントが見えてきますよ!

コツ②:あの人ならどうするか、を考える

ロールモデルは、どう考えるかを習慣にするのもコツの1つ。

 

悩む時間がなくなるので、集中できる時間が増えます。

 

しむけん
僕は、答えが出てこない時に、ロールモデルの考え方を参考にしています!

コツ③:アクションの意図を洞察する

ロールモデルのとる行動を洞察しましょう。

 

なぜ、そのキーワードで記事を書いたのか、どんなサイト設計なのか、を探る感じです。

 

キーワード設計方法は、【初心者向け】SEOキーワード選定の手順6つ【具体例あり】で詳しく解説しています。

まとめ:ロールモデルを設定してブログを攻略しよう!

今回は、ロールモデルの設定方法についてご紹介しました。

 

僕のロールモデルは以下の方達でした。

 

■僕のロールモデル

・クニトミさん(@kunitomi1222

・Tsuzukiさん(@1276tsuzuki

・NOJIさん(@NOJI_BLOG

・マナブさん(@manabubannai)

 

ブログやツイッターでも有益な情報を提供されているので、とても参考になりますよ!

 

今回は以上です。

-ブログ

© 2025 ブロサポ! Powered by AFFINGER5